?u?a村です
[2006年7月31日20時58分]
ご無沙汰しております?B?Zさん?A懐かしく大阪の夜を?vい?oしております?B赤?Lの缶?lと?E?C?X?Lー?Bこの?gみ合わせが最高でした?B私が一番?Aりたい場所でした?Bどうかお?g体を大切に?Bお?Xのご繁?hをお?Fりしております?B
墨丸
[2006年7月31日20時36分]
8月のおしらせ!

@今年は初めて盆休みをとらせていただきます。で、13(日)〜14(月)が夜の部の休日。昼の部盆休みは現時点、未定。
A7月からのケータイメール会員サン向けドリンクプレゼントに加え、DVDレコーダーなどが当たる「わくわくサマーキャンペーン」実施中!8月末まで!0666930864@padomo.jpへ空メールからアクセスを!
Bとっても早いおしらせ!
来る11月19日(日)〜20日(月)、大阪近郊で一泊二日の忘年会を開催いたします。どなたでも参加可!当店でご予約受付中!
CHPが更新されてないヨ、とのお声を最近たびたびいただきますゆえ、8月より週刊墨丸、再会いたしまする・・。

きむてつサン、いつもご連絡ありがと。ご本、たのしみにしてますね、サイン入りのを!
きむてつ
[2006年7月29日16時21分]
サマータイムマシンブルース、マスターの独り言で評価4でしたけど、私も機内で見ておもしろかった!ああいう映画を見ると、日本の映画も捨てたもんではないと思います。2度目みたらまた笑えました。冒頭15分、退屈か?と思っていた自分を、せっかちだと反省。ハリウッド映画は見る側をスポイルしますね。片道10時間は苦痛ですが、唯一最新の映画がたくさん見れるのが楽しみです。次週、参上すると思います。
アルチザン
[2006年7月17日1時19分]
今、墨丸で呑んでます。
この時間帯やのに、お客さんが結構多いなぁ。
ええ気分や!
きむてつ
[2006年7月8日15時3分]
本のタイトルは"Samurai Purchasing"です。もっとキャッチーなのがあったら教えてください。サッカーの日本代表もSamuraiといっていたそうですが、サムライの持つはかなさを持っていない選手がいたのは残念でした。木村庄之助なんか一番しかさばかないのに、腰の刀は差し違えたら腹を切るためのものですよ。本のコンセプトは、Samuraiバイヤーが世界を制す日、というもので、その趣旨からして全て英語としました。ISBNコードも取ったれっきとしたものです。いい加減ようやるわと思いますが行けるだけ行きます。多分ラリってるんでしょうな、私。
[続き] [戻る]