墨丸より
[2006年1月19日23時0分]
本日より、ラッキーチャンスキャンペーン始まります!
1千円以上ご飲食の方に、ステキな商品が当たる「宝くじ」をプレゼント!
当選番号発表は、3月4日(土)!
宝くじがなくなり次第キャンペーン終了となりますのでお早めにご来店を!
墨丸日記
[2006年1月17日22時43分]
月曜日。雨。本来なら確実に店を休むであろう曜日と天候。
が、この夜は非会員ヒデトくんが百個もの生牡蠣を持参するってんで、出勤す。11時半に店を閉め、続々と集まったのは幸運にも「開いてます?」とそれぞれやってきた熟女お二人ふくめ9名。
白雪純米酒、そば焼酎天照、ゴマ焼酎紅乙女、米焼酎水鏡無私、ハイネケンビール、差し入れの清酒鬼ころし・・・ぜえ〜んぶ、なくなった。この日の酒メニューに入れてなかったターキーやヘブンヒルもなぜかほとんど残っていず。
レンジで3分チンしてのシェル牡蠣はそれでも三分の一は残っていた。次回は、極上霜降り肉でしゃぶしゃぶの予定。ちなみにこの日はオール、タダ。が、次回は会費制にします。今日の仕入れが大変だったけん・・・。
朝からはエム氏主宰の沖縄再旅行の申し込み行。04年オープンのリゾートホテルグランメール、レンタカー&朝食つき3日間、25300円!2月19日より。行きたい!という方、私まで。もっと安くなるけん・・・。
昼から小嶋社長の国会証人喚問をテレビで。こんな内容ならニュースで充分だった。おかげでほとんど寝ていず。もうしんどくて店、閉めたいけん・・・。
墨丸日記
[2006年1月9日6時50分]
ひとり言のページに、まとめて墨丸のお正月を記し終えました。
墨丸日記
[2006年1月2日14時3分]
みなさん、おめでと!去年今年と年賀状お出ししていませんが(その代わりにバースデイカードをお送りすることにしてるンですが)、今年もヨロシク!
え〜、歳が明けての零時すぎ、残ったお客さん3名(541号てら吉クン、612号てっちゃん、705号タムリン・トミタ)と店で焼鳥宴会。茨木からわざわざ住吉区まで飲みに来てくれるてっちゃん、そのきっかけはな〜ぜ〜?ということに話が及ぶと彼「いわんといて・・」。で、暴露したいんだけど墨丸七不思議のひとつとして、残しておこう〜。
2日の午前一時すぎからは、732号フジイさんの誘いでカラオケボックスへ。フジイさんはいま最新の会員サンだけど、カラオケに誘ってくれるのはすでに三度目。参加者691号ポストマン、705号タムリン・トミタ(つきあいええなぁ)。
両日とも終了時間、就寝時間共に不明・・・。
え〜、2〜3日はバーはお休みですンで、このコーナーもお休みです。ではまた。(う〜む、二日酔いで調子が出んワ)。
[続き]
[戻る]